りょうちんのシンプル思考日記

投資・ビジネス・テクノロジー・スポーツなどについて、日々のインプットをシンプルにアウトプットすることを目指すブログ

コービー・ブライアントがファンド設立

コービー・ブライアントがファンドを設立するというニュースが出た。

jp.techcrunch.com

Jeff Stibelという投資家と組んで、基本的にテクノロジー企業への投資事業を始めるらしい。

 

バスケットボール選手とベンチャーキャピタリストとの間には共通点は少ない。しかし、それがバスケットボール選手としてのキャリアを終えたBryantが選んだ道だ。

 

コービー・ブライアントは、何年か前から引退を見越して、ビジネスの準備を進めていた。結局、自分で事業を作るのではなく、投資を行うみたいだ。まあ、元手もあるし、 その方が儲けるという点で合理的だと思う。

ここ10年間は、50〜60億円を稼いでいたと思うから、税引き後で300億円くらいは手元にあるのかな?どのような生活をしていたかにもよるけど、100億円以上は手元にありそう。

 

BryantとStibelはこれまでにも非公式で共同出資を行うなど親密な仲ではあったが(2013年以降に出資した企業は15社にもなる)、今回「Bryant Stibel」という投資ファンドをロサンゼルスに設立し、公式にVC業界の仲間入りすることになったのだ。

 

 コービー・ブライアントの名前を先に出しているのは意図的なのかな?ただのアルファベット順?今まで15社にも出資していたのか!!NBA選手は結構現役時代から投資している。レブロン・ジェームズケビン・ガーネットプレミアリーグのチームに投資している。ドゥエイン・ウェイドは昔投資してゴタゴタして裁判していたけど。マイケル・ジョーダンはホーネッツのオーナーだし、マジック・ジョンソンMLBドジャースのオーナーだ。マイケル・ジョーダンは自分のポケットマネーで買ったのかな?マジック・ジョンソンはファンドと組んで買っていたからポケットマネーではなかった。20億ドル(当時のレートだと1600億円くらい)はマジック・ジョンソンは持っていなかった。

アメリカスポーツ界だと、NBA選手が一番高収入だから、金の匂いを嗅ぎつけて投資家が近づいてくるんだろうな。こうやって、金持ちがより金持ちになる仕組みが出来上がってくる。先日のNBAサラリーキャップ引き上げの話で、NFL選手もNBAに行けば良かったと言ってた。

 

Wall Street Journalの記事によれば、2人の投資ファンドの主要投資対象はテック、メディア、データ企業であり、「今後数年間は」投資活動を続けていく予定だという。また、この投資ファンドはBryantとStibel本人から拠出された資金で運営されており、「外部の投資家をメンバーに加えることは、今のところ考えていない」と報じられている。

 

 数年間でダメなら、もうスタートアップには投資しないということかな?ゼロから始まる企業に投資するより、既に出来上がっている企業に投資した方が楽だ。2人だけでお金出し合っているから、ベンチャーキャピタルとは言わないような。。。何でわざわざファンドという形式にしているのだろう?税制で優遇される点があるのかな?

 

過去にスポーツ選手が立ち上げたファンドのなかでも、ひときわ注目が集まるのがBryantの投資ファンドだろう。しかし、スポーツ選手が投資ファンドを立ち上げた例はこれが初めてではない。スタートアップへの出資やマネージメントに関わるアスリートには、Shaquille O’Neal、現役で活躍するCarmelo Anthony、Steph Curryなどがいる。

Carmelo AnthonyはNew York Knicksに所属するスター選手としての顔を持つかたわら、Melo7 Tech Partnersという投資ファンドの創立者としての顔も持つ。彼には昨年開催されたTechCrunch Disruptにも参加してもらっている。一方で、Steph Curryはコンテンツ・マネージャーとして画像検索のSlyceに参画しており、来月に開かれるDisrupt San Franciscoでは彼にSlyceでのプロジェクトについて語ってもらう予定だ

 

シャックやカーメロやカリーも色々やってたんだね。やっぱり、大金稼げるスポーツは違うな!!なんかカーメロは意外な感じがする。 ここにレブロン・ジェームズの名前がないのは調査不足なのか、有名すぎるから省いたのか。

 

最近は日本人の元プロスポーツ選手も色々ビジネスの世界に足を踏み入れている。中田英寿氏とか為末大氏とか鈴木啓太氏とか。でも、NBA選手とはキャッシュの量が違うから、そこまで大きなことはできないだろうな。でも、良い傾向だと思う。

とりあえず、超努力家のコービー・ブライアントの今後が非常に楽しみだ。どんなパフォーマンスを出せるだろう。

あと関係ないけど、このテッククランチの記事の翻訳は、「木村 拓哉」さんという名前だ。アイドルの「木村 拓哉」と同姓同名。学生の頃はいじられただろうな。それともペンネーム的なものなのかな?

 

☆☆ noteご紹介 ☆☆

DCF法でざっくり一株あたりの株主価値を把握するノート

※DCF法で一株あたりの株主価値を算出して株価と比較することで、割安・割高・フェアバリューかを判断できます。

note.mu