りょうちんのシンプル思考日記

投資・ビジネス・テクノロジー・スポーツなどについて、日々のインプットをシンプルにアウトプットすることを目指すブログ

投資

株 式、7月に1万7000円台まで上昇。

2016/4/14の日経新聞夕刊にタイトルの記事があった。 ソシエテジェネラル証券株式営業部長 杉原龍馬氏 日経平均株価は4月末ごろに1万5000円付近まで下落したのち、7月にかけて1万7000円台まで上昇するとみる。

2016年1月期〜3月期の中国のGDP

日経新聞に中国のGDPに関する記事があった。 中国国家統計局は15日、1~3月期の国内総生産(GDP)を発表する。日本経済新聞社と日経QUICKニュースがまとめたエコノミストの予想平均は物価変動を除く実質で前年同期比6.6%増加。2015年1…

1年限り優待導入増える

2016/2/27の日経新聞夕刊で、「1年限り優待導入増える、三城HDや日本精鉱、コスト抑え株主確保。」という記事があった。

DCF法でバリュエーションを行うメリットとデメリットについて考察する件

DCF法とは、将来のフリーキャッシュフローを現在価値に割り引くことで企業価値を算出する、というバリュエーション方法の1つです。 下記のマッキンゼー本が有名です。 企業価値評価 第6版[上]―――バリュエーションの理論と実践 作者: マッキンゼー・アンド・…

ウォルト・ディズニーの2015年10~12月期決算

2016/2/12の日経産業新聞にウォルト・ディズニーの決算の記事があった。

四半期開示なんて不要では?

2016/2/10の日経産業新聞の記事で、 原丈人という方のコラムの「ROEを超える経営」で、四半期決算報告の廃止を5月のG7伊勢志摩サミットで提言してもらいたいという記事があった。

アマゾン、運輸業にも脅威

2016/1/25の日経産業新聞で 「アマゾン、運輸業にも脅威――自前の物流網、構築進む」というタイトルの記事があった。

企業価値を高めた経営、ピジョンに大賞

日経新聞から。 東京証券取引所は12日、株主から調達した資金を有効活用して企業価値を高めた上場企業を表彰する制度で、2015年度の大賞にピジョンを選んだと発表した。資本コストを上回る企業価値をどれだけ生み出したかを示す独自指標を重視し、成果…

負債の時価評価

2016/1/12の日経新聞の夕刊で、「消える米金融の会計マジック」という記事があった。 自社の信用力が低下すると結果的に純利益が増える債務評価調整(DVA)が、それだ。社債など自社の債務を将来買い戻す時に、信用力の低下で債務の時価が下がっていれば…

会社は社会の公器

日経産業新聞にタイトルについての記事があった。 「会社は社会の公器であり、事業を通じて社会に価値を生み出し貢献するものである。これこそが企業が実現すべき価値観である。 そのためには(1)会社があげた利益を株主だけでなく、会社を支える社中各員…

M&Aについての記事

2015/12/30の日経新聞の記事に日本電産会長兼社長永守重信氏のM&Aについてのコメントがあった。 「日本企業のM&Aがある度に収益性を分析している。15年は数は多いが、いい買い物が少なかった感じだ。純資産に上乗せして払うのれんが買収額の大半を占め…

バークシャー・ハサウェイのポートフォリオ

マネックス証券のサイトにバークシャー・ハサウェイのポートフォリオの記事が載ってた。 www.monex.co.jp これ100%保有している完全子会社が抜けているから意味ないような。。。 バークシャー・ハサウェイのビジネスで大きいのは ・BNSF鉄道 BNSF鉄道 - …

note一覧

noteに投稿した一覧です。 DCF法で、ざっくり一株あたりの株主価値を算出しています。 随時追加していく予定です。 note.mu note.mu note.mu note.mu note.mu note.mu note.mu note.mu note.mu note.mu note.mu note.mu note.mu note.mu note.mu note.mu not…